|
|
経歴
著書
|
|
| 氏名 |
杉田敦(すぎた・あつし) |
| 生年月日 |
1959年 |
| 所属研究機関 |
法政大学 |
| 部局 |
法学部 |
| 職名 |
教授 |
| 現在の専門 |
政治理論 |
|
| 1959年 群馬県生まれ 東京育ち |
| 1982年 東京大学法学部卒業 同大助手 |
| 1986年 新潟大学法学部助教授 |
| 1993年 法政大学法学部助教授 |
| 1996年 法政大学法学部教授 |
| |
| 1 |
『権力の系譜学』(岩波書店) |
| 2 |
『権力』(岩波書店) |
| 3 |
『デモクラシーの論じ方』(ちくま新書) |
| 4 |
『境界線の政治学』(岩波書店) |
| 5 |
『社会の喪失』(共著:中公新書) |
| 6 |
『これが憲法だ!』(共著:朝日新書) |
| 7 |
『政治への想像力』(岩波書店) |
| 8 |
『丸山眞男セレクション』(編著:平凡社) |
| 9 |
『連続討論「国家」は、いま─福祉・市場・教育・暴力をめぐって』(編著:法律文化社) |
| 10 |
『守る──境界線とセキュリティの政治学』(編著:風行社) |
| |
他 |
| |
|
|
|
|
 |