| 雑誌論文 | 
																							
																								| 1 | 「規制緩和はビジネスチャンスか?―市場化テストの現実―」『信用組合』第53巻第4号(社団法人全国信用組合中央協会)P.57-61、2006年4月 | 
																							
																								| 2 | 「政策金融機関は本当にいらないのか」『金融ジャーナル』47巻第2号、P.27-31,2006年 | 
																							
																								| 3 | 「金融庁が牛耳る中小金融」『日経ビジネス』2005.12.12号、P.142-144、2005年 | 
																							
																								| 4 | 「直接金融時代と地方証券市場の役割」『証券アナリストジャーナル』Nov.2005、P.129-140、2005年 | 
																							
																								| 5 | 「協同組織の存在意義・再考」『生活協同組合研究』No.357、P.18-25、2005年 | 
																							
																								| 6 | 「金融機関の創造性」『農林金融』第57巻第8号(農林中央金庫)14P-15P、2004年8月 | 
																							
																								| 7 | 「巻頭言 ロンドンの通行料制度」『信用組合』第51巻第7号(社団法人全国信用組合中央協会)2P-3P、2004年7月 | 
																							
																								| 8 | 「デフレ下の中小企業経営」『信用組合』第51巻第6号(社団法人全国信用組合中央協会)4P-11P、2004年6月 | 
																							
																								| 9 | 「北大におけるMOT教育の実験」『工学教育』第52巻第3号(社団法人日本工学教育協会)116P-117、2004年5月 | 
																							
																								| 10 | 「ベンチャーキャピタルの新局面」『CUC View&Vision Y17』(千葉商科大学)21P−25P、2004年3月 | 
																							
																								| 11 | 「中小企業金融政策の矛盾」『景気観測 Y920』(財団法人国民経済研究協会)10P-11P、2004年1月 | 
																							
																								| 12 | 「日本のVCの現況(2002年調査から)」『平成14年度ベンチャーキャピタル投資環境調査・整備事業(ベンチャー投資環境に係る動向調査及び分析)報告書 ベンチャーキャピタル投資動向調 ベンチャーキャピタル・ファンド・ベンチマーク調査』(財団法人ベンチャーエンタープライズセンター)1P-9P、2003年3月 | 
																							
																								| 13 | 「金融機関の公共性」『現代の金融と地域経済 下平尾勲退官記念論集』(新評論)94P-104P、2003年2月 | 
																							
																								| 14 | 「協同組合としての信用組合」『信用組合 第50巻第1号』(財団法人日本信用組合中央協会)6P-11P、2003年1月 | 
																							
																								| 15 | 「ベンチャーキャピタルの現状と課題」『中小公庫マンスリー 2002.10月号』(中小企業金融公庫)6P-13P、2002年10月 | 
																							
																								| 16 | 「日本の危機と協同組合の役割」『信用組合 第49巻第7号』(財団法人日本信用組合中央協会)4P-15P、2002年7月 | 
																							
																								| 17 | 「地域におけるベンチャーキャピタルの役割」『日本中小企業学会論集 21―21世紀の地域社会活性化と中小企業』(株式会社同友館)3P-16P、2002年5月 | 
																							
																								| 18 | 「大学から産業界への技術移転(TLO)の現状と課題」『地銀協月報』493号(全国地銀協会・2001)17-24頁 | 
																							
																								| 19 | 「北海道 なお続く拓銀破綻の余波」『週刊エコノミスト』79巻29号(毎日新聞社・2001年)32-33頁 | 
																							
																								| 20 | 「21世紀を迎え、信用金庫の“地域性”を考える」『信用金庫』55巻4号(全国信用金庫協・2001年)15-20頁 | 
																							
																								| 21 | 「ベンチャー企業の育成と証券市場改革の在り方」『証券』47号(全国証券研究・2001年)70-71頁 | 
																							
																								| 22 | 「日本型ベンチャーキャピタルの21世紀」『VENTUR FORUM』177号(VEC・2001年)6-11頁 | 
																							
																								| 23 | 「北海道ティ・エル・オーの設立と将来戦略」『技術と経済』416号(未来工学研究所・2001年)24-31頁 | 
																							
																								| 24 | “Japanese Style Venture Capital”,Economic Journal of Hokkaido University,vol.30,2001,pp.13-20 | 
																							
																								| 25 | 「拓銀の経営破綻と北海道経済」『地方財務』559号(ぎょうせい・2000年)41-53頁(高橋功共著) | 
																							
																								| 26 | 「信用組合の基本スタンス」『信用組合』47巻10号(2000年)26-34頁 | 
																							
																								| 27 | 「日本型ベンチャーキャピタルの21世紀」『経済セミナー』(日本評論社・2000年) | 
																							
																								| 28 | 「ベンチャー企業支援ブームの光と影」『月刊資本市場』180号(日本資本市場研・2000年)79-92頁 | 
																							
																								| 29 | 「技術移転会社(TLO)のゆくえ」『ESP』416号(2000年)22-25頁 | 
																							
																								| 30 | 「転換期のベンチャーファイナンス」『中小公庫マンスリー』47巻3号(中小企業金融公庫・2000年) | 
																							
																								| 31 | 「21世紀のベンチャー」『商工金融』58号(商工総合研究所・2000年)10-11頁 | 
																							
																								| 32 | 「ベンチャーファイナンスの現況」『金融ジャーナル』41巻2号(金融ジャーナル・2000年) | 
																							
																								| 33 | 「特集Q&A どうなる日本と私の将来」『経済セミナー』540号(日本評論社・2000年)28-29頁 | 
																							
																								|  | 
																							
																								| 著書 | 
																							
																								| 1 | 『北の起業学』(佐藤孝一と共著)(共同文化社・2005年) | 
																							
																								| 2 | 『日本ベンチャーキャピタル(新版)』(日本経済新聞社・1998年) | 
																							
																								| 3 | 『邦銀ロンドン支店』(沢田隆と共著)(東洋経済新報社・1992年) | 
																							
																								| 4 | 『金融の原理』(北海道大学図書刊行会・1991年) | 
																							
																								| 5 | 『株式店頭市場』(西沢昭夫=熊谷巧と共著)(東洋経済新報社・1990年) | 
																							
																								| 6 | 『第三の証券市場』(東洋経済新報社・1988年) |