<論説>
自己決定、インフォームド・コンセントと診療情報開示に関する一考察
吉田 邦彦
ザクセンシュピーゲルにおけるヘールシルト制(1)
−同書(テキスト)成立史との関連において− 石川 武
情報戦争としての日露戦争(1)
−参謀本部における対ロシア戦略の決定体制 1902〜1904年−
佐藤 守男
<シンポジウム>
経済危機と法
19世紀から20世紀半ばまでの危機とフランス法 クリスチャン・シェーヌ
瀬川信久・村上裕章 訳
質疑
経済危機と日本法−1990年代 吉田 克己
討論
<資料>
北大立法過程研究会
今次行革の特徴と評価−官僚の体験的視点から− 坂野 泰治
外野席から見た中央省庁改革 並河 信乃
<判例研究>
民事判例研究 四ツ谷有喜
<雑報>