マ−ワ行 |
→邦訳トップへ |
国名 |
マリアナ諸島 |
タイトル/法律 |
北マリアナ諸島連邦親子関係法 |
出典 |
民事月報47-4(1992) |
関連情報 |
1985年4月1日実施 |
|
|
国名 |
マレーシア |
タイトル/法律 |
家庭内暴力法 |
出典 |
法学研究(慶應義塾大学)72-8(1999) |
訳者名 |
太田達也 |
関連情報 |
1994年7月7日公布/1996年6月1日施行 |
|
|
国名 |
マレーシア |
タイトル/法律 |
スルタンの権限に関する新宣言 |
出典 |
ジュリスト1010(1992) |
訳者名 |
飯田順三(解説) |
関連情報 |
1992年7月4日/「憲法原則宣言」 |
|
|
国名 |
マレーシア |
タイトル/法律 |
知的所有権法と技術移転の政府規則 |
出典 |
国際商事法務17-11(1989) |
訳者名 |
H. ジャヤラム・土井輝生 |
|
|
国名 |
マレーシア |
タイトル/法律 |
地方制度 |
出典 |
月刊自治フォーラム427(1995) |
訳者名 |
斉藤友之(解説) |
|
|
国名 |
マレーシア |
タイトル/法律 |
著作権および隣接権の保護 |
出典 |
コピライト433(1997) |
訳者名 |
J. カマルディン・原田文夫 |
|
|
国名 |
マレーシア |
タイトル/法律 |
特許法 |
出典 |
A.I.P.P.I 40-10(1995) |
訳者名 |
頼計輔(改正・部分訳) |
関連情報 |
1993年 |
|
|
国名 |
ミクロネシア |
タイトル/法律 |
憲法・翻訳 |
出典 |
広島法学13-2(1989) |
訳者名 |
畑博行・平田伊和男・紺谷浩司・田辺誠・片木晴彦 |
|
|
国名 |
ミクロネシア |
タイトル/法律 |
国籍法 |
出典 |
民事月報51-6(1996) |
|
|
国名 |
南アフリカ |
タイトル/法律 |
憲法 |
出典 |
明治大学短期大学紀要51(1991) |
訳者名 |
中原精一 |
関連情報 |
1983年 |
|
|
国名 |
南アフリカ |
タイトル/法律 |
憲法略史 |
出典 |
「社会と法 : 法制研究所叢書」朝日大学 第3号(1995) |
訳者名 |
中原精一 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
1992年改正会社法(1)-(4) |
出典 |
国際商事法務21-11〜12,22-1〜2(1993-94) |
訳者名 |
中川和彦 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
経済競争連邦法 |
出典 |
国際商事法務22-5(1994) |
訳者名 |
中川和彦 |
関連情報 |
1992年12月制定 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
1994年改正の工業所有権法 |
出典 |
国際商事法務25-3〜6(1997) |
訳者名 |
奥田安弘・藤尾エミ |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
工業所有権 |
出典 |
A.I.P.P.I 36-11(1991) |
訳者名 |
B.G. ヴェガ・安形雄三・田代忠雄 |
関連情報 |
1991年6月28日施行 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
国際私法の改正とその特質について |
出典 |
東洋法学42-1(1998) |
訳者名 |
笠原俊宏 |
関連情報 |
民法典の改正に関する1987年12月11日法規命令 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
憲法第30,32及び37条を改正する大統領令 |
出典 |
民事月報54-5(1999) |
関連情報 |
1997年3月20日改正/1998年3月20日施行/ただし37条(C)の最終項については1997年3月21日施行 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
国籍法 |
出典 |
民事月報54-5(1999) |
関連情報 |
1998年1月23日付連邦官報掲載/1998年3月20日施行 |
|
|
国名 |
メキシコ |
タイトル/法律 |
1828年連邦民法典 |
出典 |
成城法学12,14〜17,19〜21,23〜26,28〜30,32,34〜35(1982-90) |
訳者名 |
中川和彦 |
|
|
国名 |
モロッコ |
タイトル/法律 |
家族法 |
出典 |
摂南法学16〜17(1996-97) |
訳者名 |
塙陽子 |
|
|
国名 |
モンゴル |
タイトル/法律 |
憲法 |
出典 |
「現代の諸問題とその分析」4 (中央学院大学総合科学研究所研究年報) (1995) |
訳者名 |
大村泰樹 |
関連情報 |
1992年2月12日 |
|
|
国名 |
モンゴル |
タイトル/法律 |
特許法 |
出典 |
A.I.P.P.I 43-6(1998) |
訳者名 |
D. ダムディンバヤル・富崎元成 |
関連情報 |
1993年9月1日施行/1996年12月19日改正/1997年2月1日施行 |
|
|
国名 |
ユーゴ |
タイトル/法律 |
旧ユーゴ国際法廷規程 |
出典 |
秋田法学25(1995) |
訳者名 |
小長谷和高 |
関連情報 |
1993年 |
|
|
国名 |
ユーゴ |
タイトル/法律 |
ユーゴスラビアの発明・技術改良・商標の保護に関する法律の改正について |
出典 |
A.I.P.P.I 35-5(1990) |
|
|
国名 |
ラオス |
タイトル/法律 |
憲法 |
出典 |
ICD NEWS 3(2002) |
|
|
国名 |
ラオス |
タイトル/法律 |
改正憲法(仮訳) |
出典 |
ICD NEWS 13(2004) |
訳者名 |
T. パンヤーシット(解説)/国際協力部(訳) |
関連情報 |
2003年5月6日決議、同月28日施行 |
|
|
国名 |
ラオス |
タイトル/法律 |
国籍法 |
出典 |
民事月報50-12(1995) |
訳者名 |
法務省民事局 |
関連情報 |
1990年11月29日採択 |
|
|
国名 |
ラオス |
タイトル/法律 |
労働法 |
出典 |
甲南法学41-1/2(2000) |
訳者名 |
長淵満男 |
関連情報 |
1994年改正 |
|
|
国名 |
ラトヴィア |
タイトル/法律 |
市民権法 |
出典 |
民事月報54-8(1999) |
関連情報 |
1993年7月22日採択 |
|
|
国名 |
リトアニア |
タイトル/法律 |
家族法 |
出典 |
摂南法学29(2003) |
訳者名 |
塙陽子(資料) |
|
|
国名 |
リトアニア |
タイトル/法律 |
市民権法 |
出典 |
民事月報53-2(1998) |
関連情報 |
1995年10月3日改正 |
|
|
国名 |
リヒテンシュタイン |
タイトル/法律 |
国際私法に関するリヒテンシュタインの新法について |
出典 |
法学新報105-1(1998) |
訳者名 |
小島華子 |
関連情報 |
1996年9月19日国際私法に関する法律/1996年10月30日人事法および会社法の変更に関する法律 |
|
|
国名 |
ルーマニア |
タイトル/法律 |
家族法 |
出典 |
「ルーマニアの家族法」敬文堂(1989) |
訳者名 |
E. シェム・M. ムンテアヌウ(著)/大橋憲広(訳) |
関連情報 |
1953年12月21日/1956年4月4日改正 |
|
|
国名 |
ルーマニア |
タイトル/法律 |
国際私法典 |
出典 |
法学新報103-9〜10,104-2/3(1997-98) |
訳者名 |
實川和子 |
関連情報 |
1992年9月22日公布 |
|
|
国名 |
ルクセンブルグ |
タイトル/法律 |
新特許法 |
出典 |
A.I.P.P.I. 43-2(1998) |
訳者名 |
E.T. Freylinger(概要)/事務局(訳) |
関連情報 |
1998年1月1日発効 |
|
|
国名 |
ルワンダ |
タイトル/法律 |
国際法廷規程 |
出典 |
秋田法学25(1995) |
訳者名 |
小長谷和高 |
関連情報 |
1994年 |
|
|
国名 |
レバノン |
タイトル/法律 |
相続法 |
出典 |
摂南法学19(1998) |
訳者名 |
塙陽子(解説) |
|
|
→邦訳トップへ |
|
|
|