国際コクサイ機関キカン →邦訳トップへ
国名コクメイ ASEAN
タイトル/法律 ASEAN関係資料(1)-(3)
出典 法学研究(慶應義塾大学)64-5〜7(1991)
訳者名 松本三朗
関連情報 1976年第9回閣僚会議〜1987年第3回首脳会議
国名コクメイ EC
タイトル/法律 西独・EC・スイスにおける内部者取引規則(EC)
出典 旬刊商事法務1207(1990)
訳者名 岸田雅雄・B. ハランド
国名コクメイ EC
タイトル/法律 部品ダンピング防止税規則
出典 法学研究(慶應義塾大学)66-9(1993)
訳者名 櫻井雅夫(文献仮訳)
関連情報 1987年6月22日理事会規則(EEC1761/87号)
国名コクメイ EC
タイトル/法律 EC会社法の現状とヨーロッパ株式会社法案(1)-(6完)
出典 旬刊商事法務1195〜1198、1200,1201(1989)
訳者名 石黒徹
関連情報 EC会社法既成立、提案済み、草案段階のEC会社法(案)(1195号)/ヨーロッパ株式会社法SEレギュレーション案(1196号)
国名コクメイ EC
タイトル/法律 研究開発協定の適用免除規則
出典 国際商事法務31-9〜10(2003)
訳者名 小原喜雄
関連情報 2000年11月29日公表/2001年1月1日発効
国名コクメイ EC
タイトル/法律 新EC合併規則
出典 国際商事法務18-2(1990)
訳者名 長沢文雄(概要)/鵜瀞恵子(訳)
関連情報 企業間の結合の規則に関する理事会規則1989年12月21日採択、1990年9月21日施行//EC規則4064/89
国名コクメイ EC
タイトル/法律 新EC合併規則
出典 国際商事法務19-2〜4(1991)
訳者名 野木村忠邦(他)
関連情報 企業間の結合の規則に関する理事会規則1989年12月21日採択、1990年9月21日施行//EC規則4064/89
国名コクメイ EC
タイトル/法律 新EC合併規則関連規則
出典 国際商事法務18-10〜12(1990)
訳者名 野木村忠邦(他)
関連情報 1990年7月25日(他)
国名コクメイ EC
タイトル/法律 EC合併規制規則(案)
出典 国際商事法務17-10(1989)
訳者名 鵜瀞恵子
関連情報 1988年11月30日理事会提出案、1989年3月域内理事会提案
国名コクメイ EC
タイトル/法律 EC合併規制規則(案)
出典 国際商事法務17-12(1989)
訳者名 尾澤宏和(概要)
関連情報 1988年11月30日理事会提出案、1989年3月域内理事会提案
国名コクメイ EC
タイトル/法律 一定の公的及び私的な事業計画の環境への影響の評価に関する理事会指令
出典 外国の立法31-6(1992)
関連情報 1985年6月27日(85/337/EEC)
国名コクメイ EC
タイトル/法律 環境情報指令
出典 環境法政策学会誌6(2003)
訳者名 中村有利子・大塚直
関連情報 2003/4/EC//環境情報への公衆アクセス及び欧州理事会指令90/313/EECの廃止に関する欧州会議及び欧州理事会指令2003/4/EC
国名コクメイ EC
タイトル/法律 競争法新規則について
出典 横浜国際経済法学12-3(2004)
訳者名 横浜EU法研究会
関連情報 条約81条及び82条に定める競争規定の施行に関する理事会規則1/2003号
国名コクメイ EC
タイトル/法律 ECの司法制度
出典 NBL 530,534,537〜538(1993)
訳者名 小笠原昭夫(文献)
国名コクメイ EC
タイトル/法律 ECの司法制度
出典 判例タイムズ732(1990)
訳者名 岡村尭(編)
国名コクメイ EC
タイトル/法律 EC消費者関連指令
出典 NBL 534(1993)
訳者名 河上正二・大村敦志
関連情報 製品の一般的安全性に関する指令1992年6月29日/消費者契約における不公正条項に関するEC指令1993年4月5日
国名コクメイ EC
タイトル/法律 共同体商標法
出典 A.I.P.P.I 39-7〜8,10,12,40-2,4(1994-95)
訳者名 生田目欣一・上村由美子
関連情報 1994年3月15日施行
国名コクメイ EC
タイトル/法律 商標法指針
出典 比較法雑誌32-2(1998)
訳者名 桑田三朗
関連情報 商標に関する構成国の法律を接近せしめたるための1998年12月21日の第一次理事会指針(89/104/EWG)/OJ No L40, 11.2.89,p.l
国名コクメイ EC
タイトル/法律 パテントおよびノウハウ実施許諾契約の一括免除に関するEC委員会の新規則
出典 JCAジャーナル43-9〜11(1996)
訳者名 柴崎洋一(解説)
関連情報 1996年1月31日採択
国名コクメイ EC
タイトル/法律 新欧州のためのパリ憲章
出典 修道法学13-1(1991)
訳者名 吉川元
関連情報 1990年11月21日採択
国名コクメイ EC
タイトル/法律 EC法関係文献リスト
出典 判例タイムズ732(1990)
訳者名 小田敬美
国名コクメイ EC
タイトル/法律 労働者の基本的社会権に関する共同体憲章
出典 季刊労働法161(1991)
訳者名 須網隆夫
関連情報 1989年12月採択
国名コクメイ EU
タイトル/法律 ニース条約
出典 同志社法学53-2〜3(2001)
訳者名 鷲江義勝・久門宏子・山内麻貴子・山本直
関連情報 2001年2月26日調印/欧州条約、欧州共同体設立条約及び関連諸規定を改定するニース条約
国名コクメイ EU
タイトル/法律 意匠の法的保護に関する欧州会議及びEU理事会指令98/71/EG
出典 A.I.P.P.I 44-1(1998)
訳者名 事務局
関連情報 1998年11月17日発効
国名コクメイ EU
タイトル/法律 ヨーロッパ会社法に関する理事会規則の提案と従業員参加に関するヨーロッパ会社法を補完する理事会指令の法案
出典 亜細亜法学36-1(2001)
訳者名 上田廣美
国名コクメイ EU
タイトル/法律 企業集中に関する2004年EU規則 
出典 JCAジャーナル51-4(2004)
訳者名 柴崎洋一(解説)
関連情報 2004 O.J. L24/1
国名コクメイ EU
タイトル/法律 欧州連合基本権憲章・欧州連合基本権憲章逐条解説
出典 外国の立法211(2002)
訳者名 山口和人(岡久慶共訳)
国名コクメイ EU
タイトル/法律 民事及び商事事件における裁判管轄及び裁判の執行に関する2000年12月22日の理事会規則(EC)44/2001(ブリュッセルI規則)
出典 国際商事法務30-3〜4(2002)
訳者名 中西康
関連情報 OJ 2001,L12/1
国名コクメイ EU
タイトル/法律 自動車セクターの垂直的契約に対するEUの新「適用免除」規則
出典 国際商事法務30-10〜12,31-1〜2(2002-03)
訳者名 鞠子公男
関連情報 2002年7月31日公布
国名コクメイ EU
タイトル/法律 ヨーロッパ新人権裁判所の規則
出典 名古屋大学法政論集177(1999)
訳者名 小畑郁
関連情報 1998年11月1日発効
国名コクメイ EU
タイトル/法律 デザインの法的保護に関する欧州会議及び閣僚理事会指令 修正提案
出典 Designprotect 34(1996)
訳者名 佐藤恵太
国名コクメイ EU
タイトル/法律 EU電子商取引指令
出典 立命館法学278(2001)
訳者名 米丸恒治
国名コクメイ EU
タイトル/法律 EU電子商取引指令
出典 クレジット研究28(2002)
訳者名 神田桂・後藤巻則
国名コクメイ EU
タイトル/法律 ユーロの導入に関するEU規則およびEU規則案
出典 国際商事法務25-9(1997)
訳者名 斉藤亜紀
国名コクメイ EU
タイトル/法律 1993年労働時間編成に関する指令
出典 賃金と社会保障1233/34(1998)
訳者名 柴山恵美子
国名コクメイ EU欧州議会・理事会
タイトル/法律 実用新案指令案 試訳
出典 比較法雑誌32-1(1998)
訳者名 佐藤恵太
   
国名コクメイ 欧州
タイトル/法律 欧州民事訴訟法提案条文
出典 広島法学22-1〜3(1998-99)
訳者名 紺谷浩司・横田凡子
国名コクメイ 欧州会議
タイトル/法律 対カルト決議
出典 外国の立法201(1997)
訳者名 宮本孝正
関連情報 1992年勧告1178
   
国名コクメイ ヨーロッパ審議会
タイトル/法律 スポーツ憲章
出典 季刊教育法107(1996)
訳者名 井上洋一(解説)
国名コクメイ ヨーロッパ評議会
タイトル/法律 「生命倫理」条約
出典 外国の立法202(1998)
訳者名 [ヌデ]島次郎
関連情報 1996年11月採択/「生命学と医学の応用に関し人権と人の尊厳を保護するための条約」
国名コクメイ IBA
タイトル/法律 IBA国際倒産協定
出典 国際商事法務25-11(1997)
訳者名 高木新二郎
関連情報 IBA:国際法律家協会
国名コクメイ OECD
タイトル/法律 1979年OECD租税委員会報告書-移転価格と多国籍企業(1)-(4)
出典 法学研究(慶應義塾大学)63-7〜10(1990)
訳者名 木村弘之亮
国名コクメイ UNIDROIT
タイトル/法律 ユニドロワ国際商事契約原則
出典 NBL 754(2003)
訳者名 曽野和明・広瀬久和・内田貴・曽野裕夫
関連情報 1994年
国名コクメイ 国際連合
タイトル/法律 PKO(国連平和維持活動)関係資料
出典 外国の立法31-1(1992)
訳者名 各国
国名コクメイ 国際連合
タイトル/法律 安全保障理事会決議242号
出典 広島平和科学13(1990)
訳者名 大石悠二
関連情報 1967年11月20日採択
国名コクメイ 国際連合
タイトル/法律 国際振込に関するUNCITRALモデル法
出典 国際商事法務20-9〜10(1992)
訳者名 藤下健
関連情報 1992年5月12日採択
国名コクメイ 国際連合
タイトル/法律 国際平和支援活動(PSO)の交戦規則(ROE)
出典 外国の立法205(2000)
訳者名 等雄一郎
関連情報 国連防護軍の交戦規則/米軍「安寧提供作戦」交戦規則/米軍「希望回復作戦」の交戦規則/カナダ軍「救援作戦」の交戦規則
国名コクメイ 国際連合
タイトル/法律 「国家責任」に関する条文草案注釈
出典 法学(東北大学)62-2(1998)
訳者名 植木俊哉・湯山智之・坂本一也
関連情報 国際連合国際法委員会(ILC)暫定草案第二部第ニ章〜第三部及び附属書
国名コクメイ 国際連合
タイトル/法律 国際刑事裁判所規程
出典 国学院法学37-2,4(1999-2000)
訳者名 ICC研究会
国名コクメイ 国連各国
タイトル/法律 電子商取引に関するUNCITRALモデル法(試訳)
出典 NBL 603(1996)
訳者名 内田貴
国名コクメイ 国連条約
タイトル/法律 UNCITRAL国際債権譲渡条約草案
出典 NBL 722(2001)
訳者名 池田真朗
→邦訳トップへ