Antimonopoly Law (Undergraduate)
- 事業者団体規制
- 観音寺医師会事件 東京高裁
- 滋賀県生コンクリート工業組合に対する件 勧告審決
- 四国食肉流通協議会に対する件 勧告審決
- 補足: (社)教科書協会に対する件 勧告審決
- 東日本おしぼり協同組合に対する件 勧告審決
- 配布資料 平成17年改正前の手続について、施行日(平成18年1月4日)
- 事業者団体の決定、不当な取引制限
- 広島県石油商業組合広島市連合会に対する件 審判審決
- (社)日本冷蔵倉庫協会に対する件 審判審決
- 東芝ケミカル事件 東京高裁
- 種苗価格カルテル事件 東京高裁
- 新聞販路協定事件 東京高裁
- シール入札談合事件 東京高裁
- 入札談合
- 大石組事件 東京高裁
- 安藤造園土木(株)ほか13名に対する件 審判審決
- (株)協和エクシオに対する件 審判審決
- 公成建設(株)ほか7名に対する件 審判審決
- 郵便区分機類事件 東京高裁
- 競争の実質的制限の立証
- 東宝スバル 東京高裁
- 補足:中央食品株式会社ほか六名に対する件 勧告審決
- 谷原修身『独禁法審決・判例百選(第5版)』18頁
- 補足:H18司法試験第2問
- ダクタイル鋳鉄管シェア協定 東京高裁
- 旭硝子(株)ほかソーダ灰製造業者3名に対する件 勧告審決
- 日本油脂株式会社ほか産業用爆薬製造業者5名に対する件 勧告審決
- 岡田外司博『独禁法審決・判例百選(第5版)』50頁
- 行政の関与と不当な取引制限
- 補足:石油連盟価格カルテル 東京高裁
- 石油連盟生産調整 東京高裁
- 石油カルテル最高裁
- 大阪バス 審判審決
- 一定の取引分野
- 石油入札価格協定 東京高裁
- 旭砿末 東京高裁
- 旭化成工業株式会社ほか2名に対する件 勧告審決
- (株)ブリジストンほか4社に対する件 措
- 課徴金
- 補足(計算練習)マリンホース課徴金納付命令
- 東京無線タクシー協同組合 審判審決
- 土屋企業 東京高裁 ⇒ (株)港町管理ほか2名による審決取消請求事件 東京高判平成21年10月2日に差し替え
- ポリプロピレン課徴金審決
- 岡崎管工 東京高裁
- 補足 出光興産(株)に対する件ほか5件 課徴金審決
- 金門製作所課徴金審決
- 私的独占 排除行為
- ノーディオン 勧告審決
- 三共ぱちんこプール 勧告審決
- 雪印乳業 審判審決
- 有線ブロードネットワークス 勧告審決
- インテル 勧告審決
忠誠リベートにおける費用割れの計算
- ニプロ 審判審決
- 北海道新聞社 同意審決
- 私的独占 支配行為
- 東洋製罐 勧告審決
- 日本医療食品協会 勧告審決
- パラマウントベッド 勧告審決
- 競争者との共同の取引拒絶
- ロックマン工法 勧告審決
- 関空新聞販売差止 大阪高裁
- 着うた 東京高裁
- 手形交換所 東京高裁
- 日本遊戯銃協同組合 東京地裁
- 単独の取引拒絶
- 松下電器産業 勧告審決
- 岡山県南生コンクリート協同組合 勧告審決
- 三光丸 東京地裁
- 排他条件付取引
- 大分県酪農業協同組合 勧告審決
- 東洋精米機 東京高裁
- 差別対価
- オートグラス東日本 勧告審決
- 東洋リノリューム 勧告審決
- トーカイ、日本瓦斯 東京高裁
- 北国新聞社 東京高裁
- 不当廉売
- マルエツ、ハローマート 勧告審決
- 中部読売新聞社 東京高裁
- 都立芝浦と畜場 最高裁
- お年玉付年賀葉書 大阪高裁
- ゆうパック 東京高裁
- (複合)NTT東日本 東京高裁
- 再販売価格拘束
- 日産化学工業 措
- 資生堂 同意審決
- ナイキジャパン 勧告審決
和久井理子『独禁法審決・判例百選[第6版]』170頁
- 和光堂 最高裁
- 明治商事 最高裁
期末試験の結果
- 秀 3人(総合得点及び期末試験がいずれも9割以上)
136点 3年 女性(過不足なく理解し簡潔に表現できる実力あり)
130点 3年 村田まり恵(期末レポート最高点)
129点 3年 女性(今すぐ社会に出ても独禁法を使えそうな即戦力あり)
- 優 16人
- 良 12人
- 可 18人
- 不可 26人
GPA=1.36
blank space
Seminar on Industrial Organization and Antimonopoly Law (Undergraduate) with Professor Shinjiro Miyazawa
blank space
Seminar on Industrial Organization and Antimonopoly Law (Undergraduate)
使用テキスト:岡田羊祐、林秀弥編『独占禁止法の経済学 : 審判決の事例分析』(東京大学出版会、2009年)
- 第1回
- 「独禁法の目的」論は何のための議論か
- 消費者余剰基準 vs 総余剰基準
- 不公正な取引方法概論(定義、条文、3分類、一定の取引分野における競争の実質的制限との関係)
- 第2回
(i) 安藤造園
- 入札制度
- 談合の立証
- 最低費用企業を受注予定者にするシナリオ
- 繰り返しゲームとしての入札 vs 入札のメカニズムデザイン
- 互恵的・交換可能な拘束関係の要否と公取委の裁量
- 談合破りに対する報復?
(ii) 大阪バス協会
- 免許制と届出制
- 経常収支率と過当競争
- 幅運賃制上限と下限
- 費用構造とサンク・コスト
(iii) 再販売価格維持
- 要件・効果
- 拘束の態様(条文)
- ハマナカ(株)に対する件 審判審決
- 第3回
- 舟田正之『不公正な取引方法』7-53頁(有斐閣、2009年)
- 「取引の自由」:国家権力からの自由との区別、基本権、独禁法全体の鍵概念
- 「業推坤争」「公正な競争」の位置付け
- 「力の濫用」:要件解釈レベルor「論理的理解」で用済みになる、タテとヨコ
- 「抽象的危険」の量的把握 vs 質的把握
ゼミ生は全員、「取引の自由」による正当化よりも経済学的な説明の方が分かりやすいとの感想。前期の宮澤先生の授業がよほど分かりやすかったせいか。
- 第4回
- 舟田正之『不公正な取引方法』87-109頁、518-539頁(有斐閣、2009年)
- 不公正な取引方法は全て「当該市場全体における競争」と関係する
- 解釈論上有用な道具概念ではなく説明概念
- 公正な競争(競争の質)+自由な競争
- 経済学は自由な競争しか見ていない
- 民主的な経済秩序
- 取引する「権利」
- 経済力がなくても公正競争阻害性あり
- 並行的な優越的地位の濫用(競争へのこじつけは失当)
- 第5回
浜田道代委員講演演会
- 第6回
- 悪質違反者の課徴金免除
- 課徴金と罰金の調整
- 反対意見のある審決
- 拘束条件付取引
- 単独の取引拒絶
- 東武鉄道審決
- 第7回
休講
- 第8回
SCE
- 第9回
- 第10回
- 第11回
review session
- 第12回
- 第13回
- 第14回
- 第15回
JAL/JAS統合
Perceptions of Society: Designing Markets, Firms and Families (Undergraduate)
【テキスト】ジョン・マクミラン著(瀧澤弘和・木村友二訳)『市場を創る バザールからネット取引まで』(NTT出版、2007年)
A Japanese translation of John McMillan's REINVENTING THE BAZAAR: A Natural History of Markets (W.W. Norton 2002)
- Introduction: What you learn in this course
- Merits and boundaries of market transactions (chs.1-2)
- Merits of market transactions
- Regulation of private markets
- Distinguish market transactions from nonmarket activities
- Legal consequences of a marriage
- Public goods
- Why firms exist? Transaction costs
- Adjacency of household work and market transactions
- Law and economics of education
- テキスト228-231
- 小塩隆士『教育を経済学で考える』3-32頁(日本評論社、2003年)
- Constitutional commitment to education
- Human capital theory
- Anecdotal evidence vs statistical analysis
- Efficiency vs equity
- Externalities and private benefits of higher education
- Economics as moral code
Assignment 1: Why do we subsidize high school tuition?
- Reducing search costs (ch.4)
- What are search costs?
- Perfect information vs asymmetric information
- Random variables and expected value
- Diamond paradox
- Why do we observe persistent price dispersion?
- Price dispersion in online markets
- What reduces search costs?
- Gaining the other parties' confidence (ch.5)
- 月9「流れ星」を見よう。
- Formal and informal means of assurance
- Informing buyers of quality
- Trademarks and signaling
- Regulation of quality
- Dislodging dishonest buyers
- Shadow economy and the roles of law
- Why is limiting the number of suppliers mutually improving?
- Property rights incentivize efficient utilization of assets (ch.8)
- Private vs state-owned property
- Legal title distinguished from ownership defined
- Ownership as a combination of the right to residual returns and residual control rights
- Three means to efficient utilization of resources compared: property rights, contracts and firms
- Employee's invention explained
- Agricultural land reform in China compared to that of Japan
※ 「残余」を含まない果実収受権、利用方法のコントロール権だけで単純な所有権を定義した上で、会社に限定して「残余」を導入した方が分かりやすい。
- Benefits and costs of intellectual property (chs.9 & 3)
- What do trademarks protect?
- Why do we need IP rights? -- Public goods; incentivizing licensing.
- Patents vs copyrights (Idea vs expression, requirements)
- Comparing costs and benefits of granting IP rights (Napster as an example)
- Job mobility supported by state law led Silicon Valley's success
- An alternative to patents
- Incentives of the market restrict available products
- Measuring the benefits and costs of AIDS drugs is exceptionally easy
- Why do we form a family?
- 釜野さおり「独身男女の描く結婚像」目黒依子、西岡八郎編『少子化のジェンダー分析』(勁草書房、2004年)所収78頁
- Reasons of late marriage: Costs of marriage increasing for women
- What do singles hope for marriage?
- Why are women's answers more specific? -- Marriage has heterogeneous impacts on women's and men's life.
- Women's increased work is not the reason of late marriage
- Distinguish conditions for marriage from hopes for marriage
- Review session on the first assignment
- Quantifying economic contributions of household work
- Quantitative methods based on market price
- Household production function
- Negative correlation between years of education and efficiency of household work
- How could quantitative analysis of household work improve relationships among family members?
- Bargaining and competition: auction theory (chs.6 & 11)
- Basics of auction (English, Dutch, sealed-bid, second-price)
- Transaction price in bargaining: indeterminacy
- Why does competition improve transactions?
- Competition changes the price
- Dynamic merits of competition
- Private value and common value
- When do we observe winner's curse?
- Controversy over winner's curse
- Mechanism and consequences of bid-riggings
- Why didn't corruption in Indonesia inhibit economic growth?
- Auctions in practice (chs.14 & 7)
- Should a separated spouse tolerate infidelity of each other?
- What's good about stable matching?
- Why was NRMP successful?
- Why did deregulation of wholesale electricity in California fail?--Which is relevant to the design of an auction?
- How are wholesale prices set in the JEPX auctions?
- Sniping and auction designs preventing it
- FCC auctions; Firms (chs.7 & 13)
- Classifying FCC's spectrum auctions
- Merits of auctions compared to the other methods of assignment
- The mechanism and rules of simultaneous ascending auctions
- What prevented sniping? -- Activity rule & bid increment
- Why were such auctions adopted and successful in spectrum auctions?
- Why are rookies picked in draft but not in auctions?
- Why do firms keep productive even though they are managed by a kind of central planning? -- Limited liability, stock options & market forces.