2007新春・《誤字等》が現れた

(2007.01.17開設/2007.01.18)

答案(六法のみ持ち込み可)に出現した誤字等です

正立しない  正しいか否かではなく、成り立たないのだから「成立しない」です。
成当防衛  こちらは、正しくなければいけません。
伝報  伝えたい気持ちは分からなくもないですが、電信による通報だから「電報」。
風記  日本史の時間、「古事記」と「日本書紀」も間違えて書いていたかも。
不得定多数  風紀が乱れているのか、漢字が不得手なのか。間違えたのは、「不特定多数」ではなくて、上記と同じ人でした。いや、もう1人いました。
徴発するような表現  「来い」とか「寄こせ」とか言うんですかぁ? いや、別に、あなたを挑発しているわけではありません。
倒達  到着時には、その場に倒れ込んだらしい。
バ配  「心配」でした。
とう3人  「とうろん(討論)」でした。
午勿  「物」でした。
陳裂  陳列するのに、裂いてしまっては困ると思うのですが。
臓置  「蔵置」。内蔵の中に隠しておくのは、やめた方がいいと思います
畜積  「蓄積」。牛や馬を積み上げるのは、やめた方がいいと思います。
義論  一言足りない。
借りに〜だとしても  仮定のことですから、漢字で書くとすれば「仮に」。
幣害  札束による害? 正しくは「弊害」。
削助  削って除くのであって、助けるわけではありません。
罪金  「罪」と「罰」を混同している人は時折見かけます。
〜の関点から  関連する点ではなく、観察している点でしょう。



答案(ノート持ち込み可)に出現した誤字等です

刑罪  これも「刑罰」の誤り。
のうめん  「罷免」という字が思い出せなかったようです。
裁良  良かれと思っても、あなたに熟語を変更する裁量はありません。
採量  採取するわけではありません。これも「裁量」の誤り。
報行  「執行」
逆服  「遡及」でした。
逆及  「遡及」です!
遡逆  「遡及」と書くつもりだったのでしょうね、やはり。
亭後  「事後」。なぜ?
昌頭  「冒頭」
硬正憲法  「硬性憲法」
恒性憲法  「硬性憲法」っ!
剛制憲法  「硬性憲法」・・・。「剛性」ですらない。



レポート(パソコン/ワープロ使用)に出現した誤字等です

文化共有権  「文化享有権」
収容採決  「収用裁決」
差罰  「差別」
社気的  「社会的」
絶村的  「絶対的」
窓意的  「恣意的」
社危険  「社会権」
斬新的  「漸進的」