Globalization & Governance
Globalization & Governance to English Version Toppage
トップページ
HP開設の言葉
学術創成研究の概要
研究組織班編成
メンバープロフィール
シンポジウム・研究会情報
プロジェクトニュース
ライブラリ
研究成果・刊行物
公開資料
著作物
Proceedings
Working Papers
関連論考
アクセス
リンク
ヨーロッパ統合史
史料総覧

「大都市圏と地方における政治意識」世論調査報告
過去のシンポジウムのご案内
協同組織金融機関の
現代的意義とガバナンス
 
日  時: 2004年11月 26日(金) 12:30〜16:40
27日(土)  9:00〜12:30
場  所: 札幌すみれホテル
(札幌市中央区北1条西2丁目 пF011-261-5151)
 
2004年11月26日(金) 
A会場 統一テーマ: 『協同組織金融機関の現状と課題』
座長:寺岡 寛氏(中京大学経営学部教授)
スケジュール  
13:00〜13:40 『社会的な利益追求を目標にする金融機関
 
―イタリアの倫理銀行を中心に―』
    重頭 ユカリ 氏(農林中金総合研究所副主任研究員)
13:40〜14:20 『協同組織金融機関のガバナンス確立の
 
ための報徳思想の現代的意義』
    橋本 朗 氏(協同金融研究会会員)
14:20〜15:00 『信用金庫のガバナンスと合併の選択』
    播磨谷 浩三 氏(札幌学院大学経済学部専任講師)
15:00〜15:20
休憩
15:20〜16:00 『21世紀の信用組合のあり方』
    小路 祐広 氏(全国信用組合中央協会広報部長)
16:00〜16:40 『協同組織金融機関の役割とガバナンス』
    宮越 龍義 氏(筑波大学大学院システム情報工学研究科教授)
B会場 統一テーマ: 『協同組織金融機関のガバナンス』
座長:安田 原三氏(日本大学名誉教授)
スケジュール
13:00〜13:40 『協同組織金融機関の行動規範』
    生澤 博 氏(協同金融研究会事務局長)
13:40〜14:20 『海外における協同組織金融機関の現状』
    梅森 徹 氏(日本銀行信用機構局参事役)
14:20〜15:00 『農協組織の信用事業―現状と未来―』
    坂下 明彦 氏(北大農学研究科教授)
    山内 哲人 氏(北大農学研究科研究員)
15:00〜15:20
休憩
15:20〜16:00 『協同組織金融機関とガバナンス』
    長谷川 勉 氏(日本大学商学部助教授)
16:00〜16:40 『リレーションシップ・バンキングと金融機関のガバナンス』
    由里 宗之 氏(中京大学商学部助教授)
17:00〜19:00
全体懇親会
 
2004年11月27日(土)
シンポジウム『協同組織金融機関の存在意義』
パネラー
『グローバリゼーションの進展と協同組合の存在意義
 
―「協同組合と市場」の視点から―』
  齋藤 正 氏(駒沢大学経済学部教授)
『協同組織金融機関のコーポレート・ガバナンスに関する一考察』
  廣住 亮 氏(信金中金総合研究所主任研究員)
『農業協同組合の金融事業におけるガバナンス問題』
  蔦谷 栄一 氏(農林中金総合研究所常務取締役)
『信用金庫・信用組合のガバナンスと総代制度の課題』
  家森 信善 氏(名古屋大学大学院経済学研究科教授)
 
コーディネータ
  濱田 康行(北海道大学大学院経済学研究科教授)
 
主催
 北海道大学大学院法学研究科 学術創成研究プロジェクト
 経済学研究科 濱田研究室
後援
 (社)北海道信用金庫協会、(社)北海道信用組合協会、北海道財務局
お問合せ
 北海道大学大学院経済学研究科 濱田研究室
電話 011-706-3174
注)このシンポジウムのご参加は関係者のみにかぎらせていただきます。