Globalization & Governance
Globalization & Governance to English Version Toppage
トップページ
HP開設の言葉
学術創成研究の概要
研究組織班編成
メンバープロフィール
シンポジウム・研究会情報
プロジェクトニュース
ライブラリ
研究成果・刊行物
公開資料
著作物
Proceedings
Working Papers
関連論考
アクセス
リンク
ヨーロッパ統合史
史料総覧

「大都市圏と地方における政治意識」世論調査報告
 
シンポジウム・研究会情報
 

2002年度 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度

2006年度
2007年
03月14日(水)
第25回フレームワークセミナー(Members Only)
「総括研究会」
 
2007年
02月02日(金)
〜03日(土)
国際シンポジウム
「東アジア諸国における移民と家庭のグローバル化」
("Global Migration and the Household in East Asia")
コーディネータ
Kil-Sang YOO, President of Korea International Migration Association
Dong-Hoon SEOL, President of Korea Migration Research Network
Mike Douglass, Director of Globalization Research Center, University of Hawaii
遠藤乾, 北海道大学教授
ご案内
2007年
01月27日(土)
公開シンポジウム(コーディネータ/小野有五●北大地球環境科学研究院教授)
「道州制とアイヌ民族―グローバル化時代における地方政府と先住民族」
山崎幹根●北海道大学公共政策大学院 助教授
深山直子●首都大学博士課程
常本照樹●北海道大学大学院法学研究科 教授
多原香里●アイヌ史研究家・フランス国立社会科学高等研究院修士課程修了
結城幸司●アイヌアートプロジェクト代表
共催:北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター
ご案内
2006年
10月06日(金)
〜2007年
01月26日(金)
グローバル・ガバナンスセミナー
(コーディネータ/中村研一・川島真・宮本融・遠藤乾)
2006年度後期プログラム
このセミナーは、学部内外のスタッフ、院生、学部生に開かれた研究会です。
参加希望の方は、詳細ページ末尾の留意事項も一読のうえ、ご出席ください。
詳細ページ
2007年
01月04日(木)
第24回フレームワークセミナー(Members Only)
「格差社会の民主政治」
山口二郎●公共政策大学院教授
 
2006年
12月21日(木)
第23回フレームワークセミナー(Members Only)
「産業廃棄物の行政学:試論」
宮本融●公共政策大学院特任助教授
 
2006年
12月09日(土)
10日(日)
国際シンポジウム
「国際政治における国連と日本 −歴史との対話−」
コーディネータ:半澤朝彦●明治学院大学助教授
共催:明治学院大学国際学部付属研究所
詳細ページ
2006年
11月13日(月)
第6回日韓フォーラム
「韓国における民主主義と大衆独裁」
報告者:林志弦 (イム・ジヒョン)●韓国・漢陽大学史学科教授
コーディネータ:魚住弘久●千葉大学法経学部助教授
ご案内
2006年
11月04日(土)
ワークショップ(members only)
「レジーム転換と福祉・労働・家族の政治」
主催:文部科学省科学研究費基盤研究A「脱「日独レジーム」の比較政治分析」
共催:学術創成研究プロジェクト
ご案内
2006年
10月20日(金)
公開講演会
「私たちが政治家を“好き”と思うとき」
講師:
香山リカ●精神科医、帝塚山学院大学人間文化学部人間学科教授
コーディネータ:山口二郎●北海道大学教授
共催:北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター
ご案内
2006年
10月03日(火)
国際セミナー
「福祉・生産レジームの転換とワークライフバランス 〜スウェーデンの将来〜」
 
イングリッド・エッサー●ストックホルム大学助教授
 
トミー・フェラリーニ●ストックホルム社会調査研究所副所長
司会・コーディネーター
 宮本太郎●北海道大公共政策大学院教授
共催:(社)生活経済政策研究所
後援:北ヨーロッパ学会
ご案内
2006年
09月14日(木)
第22回フレームワークセミナー(Members Only)
テーマ: 「医療情報分析手法による遠隔医療・地域医療の評価」
・小児救急病院についての住民アンケート調査の分析
・北海道の2次医療圏における患者受療行動の分析
                           等について
報告者(予定): 小笠原克彦●医学部保健学科助教授
大場久照●医療情報学D3、弘前大学保健学科助手
谷川琢海●医療情報学D2、放射線医学総合研究所研究員
コーディネータ: 櫻井恒太郎●北海道大学医学研究科教授
 
2006年
08月31日(木)
東京大学大学院法学政治学研究科
寄付講座「政治とマスメディア」国際シンポジウム
「どうアメリカと向き合うか?: 日米関係と欧米関係」
報告: Ellis Krauss●カリフォルニア大学サンディエゴ校教授
Christopher W. Hughes●ウォーリック大学リーダー
屋良朝博●沖縄タイムス論説委員
村松泰雄●朝日新聞総合研究本部長   他
司会: 高橋進●東京大学教授
遠藤乾●北海道大学教授
元田結花●北海道大学助教授
ご案内
2006年
07月21日(金)
公開講演会
「9条:未来への選択」
講師: 加藤周一
司会: 宮本太郎●北海道大学教授
共催:北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター
ご案内
2006年
07月11日(火)
  ・13日(木)
20th IPSA WORLD CONGRESS
世界政治学会 2006福岡大会

7月11日(火)
JSO1.579
Ending the Welfare State as We Know It?: Politics, Citizenship and Welfare Reform
Convenor 宮本太郎(北海道大学)
Chair 山口二郎(北海道大学)
Papers Van Parijs, Philippe(ルーヴァイン・カソリック大学、ベルギー)
Hinnfors, Jonas(イェーテボリ大学、スウェーデン)
Discussant 宮本太郎(北海道大学)
7月13日(木)
RC17.96
The Politics of Global Standard-Setting? Towards a Deeper Understanding of Global Governance
Convenor 遠藤 乾(北海道大学)
Chair 遠藤 乾(北海道大学)
Papers 城山英明(東京大学)
Borras, Susana(ロスキン大学、デンマーク)
Mattli, Walter(オクスフォード大学、イギリス)
Discussant Peters, B. Guy(ピッツバーグ大学、アメリカ))
 

※上記2つのセッションについては、当プロジェクトが運営協力に当たっています。
大会の詳細
(PDF)
2006年
07月06日(木)
公開シンポジウム
「格差社会の人権」
講師: 斉藤貴男●ジャーナリスト
パネリスト: 猿田佐世●弁護士
山口二郎●北海道大学教授
共催:北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター
ご案内と報告
2006年
06月27日(火)
シンポジウム
「市民は格差をどう考えているか
 −東京都、北海道の世論調査にみる政府像・社会像−」
講師: 高橋伸彰●立命館大学国際関係学部教授
コメンテータ: 宮本太郎●北海道大学教授
コーディネータ: 山口二郎●北海道大学教授
ご案内
2006年
06月26日(月)
公開シンポジウム
「グローバリゼーション時代のデモクラシー」
テッサ・モーリス-スズキ●オーストラリア国立大学教授
山口二郎●北海道大学教授
萱野稔人●東京大学COE研究員
小野有五●北海道大学地球環境科学院教授(コーディネータ)
共催:北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター
ご案内
2006年
05月19日(金)
第21回フレームワークセミナー(Members Only)
"Devolution, Decentralization, and Deliberation: `But lets Talk About It'"
報告者:
Grant Jordan●アバディーン大学教授、英国スコットランド
コメント:
小川有美●立教大学法学部教授
共催:政治研究会
 
2006年
04月26
日(水)
公開講演会
「新しき日本のかたち−ポスト小泉の日本政治」
加藤紘一●衆議院議員
共催:北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター
ご案内