Globalization & Governance
Reference
戦後東アジアにおける行政文書
ヨーロッパ統合史
史料総覧
「大都市圏と地方における政治意識」世論調査報告
公開資料
著作物
Proceedings
Working Papers
関連論考
タイトル
発行日
著者
ガバナンス叢書シリーズ
ガヴァナンス叢書T
「年金改革の比較政治学-経路依存性と非難回避-」
2004年10月20日
新川敏光
、
ジュリアーノ・ボノーリ 編著
ガヴァナンス叢書U
「ポスト福祉国家とソーシャル・ガヴァナンス」
2005年10月20日
山口二郎
、
宮本太郎
、
坪郷實 編著
ガヴァナンス叢書V
「グローバル・ガヴァナンスの歴史的変容―国連と国際政治史」
2007年04月20日
緒方貞子、
半澤朝彦
編著
北海道大学高等研BOOKLETシリーズ
北海道大学高等研BOOKLET No.2 学術創成プロジェクト企画
「迷走する小泉改革を正す」
2003年02月20日
田中秀征 著
北海道大学高等研BOOKLET No.3 学術創成プロジェクト企画
「―市民の手で変えよう―これからの公共事業」
2003年03月15日
五十嵐敬喜 ほか著
北海道大学高等研BOOKLET No.4 学術創成プロジェクト企画
「日本国憲法に託した男女平等のメッセージ」
2003年03月15日
べアテ・シロタ・ゴードン 著
小野有五
編
北海道大学高等研BOOKLET No.5 学術創成プロジェクト企画
「県政改革で発信するローカル・スタンダード」
2003年03月15日
岩手県知事 増田寛也 著
北海道大学高等研BOOKLET No.6 学術創成プロジェクト企画
「民の力が存分に発揮される都市へ」
2003年03月15日
横浜市長 中田宏 著
北海道大学高等研BOOKLET No.9 学術創成プロジェクト企画
「環境と市民ガバナンス」
2004年02月20日
今泉みね子ほか 著
小野有五
編
北海道大学高等研BOOKLET No.11 学術創成プロジェクト企画
「先住民族のガバナンス―自治権と自然環境の管理をめぐって―」
2004年02月25日
アイザック・ビシャラほか著
小野有五
編
北海道大学高等研BOOKLET No.13 学術創成プロジェクト企画
「グローバル化とマルティラテラリズム-新しいリンケージ-」
2004年06月25日
ポール・ニューロップ・
ラスムッセン 著
北海道大学高等研BOOKLET No.14 学術創成プロジェクト企画
「メディアと権力」
2005年02月20日
魚住昭 著
北海道大学高等研BOOKLET No.15(編集協力)
「市民・企業・行政が担う公共サービスの姿
―PPPの新たな取り組み―」
2005年02月20日
上田文雄、見野全、
佐野修久、
山口二郎
著
北海道大学高等研BOOKLET No.16 学術創成プロジェクト企画
「帝国/グローバル化時代のデモクラシー」
2005年02月28日
ロナルド・ドーア、
中村研一
ほか著
遠藤乾
編
北海道大学高等研BOOKLET No.17 学術創成プロジェクト企画
「改革は誰にでもできる」
2005年11月30日
鳥取県知事
片山善博 著
北海道大学高等研BOOKLET No.18 学術創成プロジェクト企画
「地方債・交付税改革と道州制」
2006年07月20日
宮脇淳 著
北海道大学高等研BOOKLET No.19 学術創成プロジェクト企画
「グローバリゼーション時代のデモクラシー」
2007年01月20日
テッサ・モーリス-スズキ、
萱野稔人、
山口二郎
、
小野有五
著
北海道大学高等研BOOKLET No.20 学術創成プロジェクト企画
「市民は格差をどう考えているか」
2007年03月05日
橘木俊詔、白波瀬佐和子、
池上岳彦
宮本太郎
、
山口二郎
北海道大学高等研BOOKLET No.22 学術創成プロジェクト企画
「格差社会の人権」
2007年03月20日
斎藤貴男、猿田佐世、
山口二郎
北海道大学高等研BOOKLET No.23 学術創成プロジェクト企画
「私たちが政治家を“好き”と思うとき」
2007年03月28日
香山リカ
北海道大学高等研BOOKLET No.24 学術創成プロジェクト企画
「Japan and the UN in International Politics: Historical Perspectives」
2007年03月28日
Edited by
Asahiko Hanzawa
単 行 書
「ポスト・デモクラシー ―格差拡大の政策を生む政治構造」
2007年03月30日
コリン・クラウチ著/
山口二郎
監修/近藤隆文訳
「「強者の政治」に対抗する!」
2006年12月22日
山口二郎
編
「国土開発の時代 戦後北海道をめぐる自治と統治」
2006年12月08日
山崎幹根
著
「年報政治学2006-T 平等と政治」
2006年11月10日
日本政治学会
(年報委員長
山口二郎
)編
「天皇と日本のナショナリズム」
2006年10月25日
神保哲生、宮台真司、
百地章、横田耕一、
板垣恭介、大塚英志、
香山 リカ、
山口二郎
著
「比較福祉政治 ―制度転換のアクターと戦略―」
2006年09月30日
宮本太郎
編
「憲政の政治学」
2006年01月10日
坂野潤治、新藤宗幸、
小林正弥 編
「市民社会民主主義への挑戦
―ポスト「第三の道」のヨーロッパ政治」
2005年12月15日
山口二郎
、
宮本太郎
、
小川有美 編
「北の起業学―成長4社の軌跡―」
2005年12月02日
浜田康行
、佐藤孝一 著
「ブレア時代のイギリス」
2005年11月18日
山口二郎
著
「シリーズ・現代の福祉国家 第1巻
日本型福祉レジームの発展と変容」
2005年07月10日
新川敏光
著
「帝国を撃て ―平民社100年国際シンポジウム」
2005年03月20日
梅森直之 編著
「非対称化する世界 ―『<帝国>』の射程―」
2005年03月10日
西谷修、酒井直樹、
遠藤乾
、
尾崎一郎
ほか著
「EU研究の新地平 ―前例なき政体への接近―」
2005年02月20日
中村民雄 編
"Ageing and Pension Reform Around the World
― Evidence from Eleven Countries ―"
2005年02月01日
Giuliano Bonoli、
Toshimitsu Shinkawa
編
「PPPが地域を変える
―アウトソーシングを超えて 官民協働の進化形」
2005年01月31日
宮脇淳
編著・
富士通総研PPP
推進室 著
「分権社会の到来と新フレームワーク」
2004年12月20日
白石克孝 編
「エコツーリズム ―さあ、はじめよう!」
2004年11月01日
環境省 編
「戦後アジア秩序の模索と日本
「海のアジア」の戦後史1957〜1966」
2004年10
月15日
宮城大蔵
著
「公共哲学<11>自治から考える公共性」
2004年07月15日
西尾勝・小林正弥・
金泰昌 編
「いま戦争を問う ―平和学の安全保障論―」
2004年07月10日
磯村早苗、山田康博 編
「スウェーデンハンドブック」
2004年07月01日
岡沢憲芙・
宮本太郎
編
「戦後政治の崩壊―デモクラシーはどこへゆくのか―」
2004年06月18日
山口二郎
著
「比較政治経済学」
2004年05月20日
新川敏光
ほか著
「ヨーロッパ統合史史料総覧
米欧各国のヨーロッパ統合史史料集の採録史料一覧」
2004年03月31日
遠藤乾
・
川嶋周一 編
「福祉国家/社会的連帯の理由」
2004年03月30日
齋藤純一 編著
「福祉の公共哲学」
2004年01月16日
塩野谷祐一、
鈴村興太郎、
後藤玲子 編
「市民が止めた!千歳川放水路―公共事業を変える道すじ―」
2003年12月12日
とりかえそう北海道の
川実行委員会ほか 編
「日本社会党―戦後革新の思想と行動―」
2003年10月05日
山口二郎
ほか編
「公共経営論」
2003年08月06日
宮脇淳
著
「グローバル化と政治のイノベーション
―「公正」の再構築をめざしての対話―」
2003年04月10日
高木郁朗・住沢博紀・
T.マイヤー 編著
「グローバル化時代の地方ガバナンス」
2003年03月25日
山口二郎
、
山崎幹根
、
遠藤 乾
編
「現代日本の政治―改革をめぐる理念と政治過程―」
2003年03月20日
山口二郎
、杉田敦 著
「市民がつくる公共事業」
2003年02月18日
田中康夫、
小野有五
、
宮脇淳
、
山口二郎
ほか著
「思想 2003 1」
2003年01月05日
中村研一
ほか著
「首相公選を考えるその可能性と問題点」
2002年12月20日
山口二郎
ほか編著
「福祉国家再編の政治」
2002年11月30日
宮本太郎
編著
「北海道経済の戦略と戦術」
2002年11月
宮脇淳
著
▲ページトップへ