2006年 03月24日(金) |
学術創成研究プロジェクトセミナー 「地方債・交付税改革と道州制」 宮脇淳●公共政策大学院教授 |
ご案内 |
2006年 03月22日(水) |
特別研究会 「近世の日英比較―人口と社会―」
報告者 |
|
アラン・マクファーレン●ケンブリッジ大学教授 |
コメンテータ |
|
斎藤修●一橋大学教授 |
|
ご案内 |
2006年 03月17日(金) |
北大学術創成研究プロジェクト シンポジウム 「討論 市民は格差をどう考えているか −東京都、北海道の世論調査にみる政府像・社会像−」
コーディネータ
|
|
山口二郎●北海道大学公共政策大学院 |
パネリスト
|
|
橘木俊詔●京都大学大学院経済学研究科
白波瀬佐和子●筑波大学大学院システム情報工学研究科
池上岳彦●立教大学経済学部
宮本太郎●北海道大学公共政策大学院 |
|
ご案内 |
2006年 03月16日(木) |
第20回フレームワークセミナー(Members Only)
報告1: |
「金融行政の諸問題」 |
|
濱田康行●経済学研究科教授 |
報告2: |
「『領域』対『機能』の中央地方関係」 |
|
山崎幹根●公共政策大学院助教授 |
|
|
2006年 03月09日(木) |
国際ワークショップ
「北欧福祉国家における公共サービス改革−インクルーシブな社会を目指して−」
ヨルゲン・グル・アンデルセン●オールボー大学教授(デンマーク)
パウラ・ブロムクヴィスト●ウプサラ大学博士(スウェーデン)
共催:(社)生活経済政策研究所・(財)地方自治総合研究所 |
ご案内 |
2006年 02月07日(火) 〜02月08日(水) |
北海道大学・ハワイ大学ジョイントシンポジウム Satellite Symposium 1
(コーディネータ/Michael DOUGLASS(ハワイ大学)、遠藤乾)
「家庭のグローバル化―東アジア先進諸国の比較検討―」
("Global Householding: A Comparison among High-Income Economies of East Asia") |
ご案内 |
2006年 02月02日(木) |
第5回日韓フォーラム(コーディネータ/魚住弘久●千葉大学法経学部助教授)
「韓国におけるe-Governanceと市民社会の課題」
許燻(ホ・フン)●大韓民国大眞大学校行政学科 |
ご案内 |
2006年 01月30日(月) |
『市民社会民主主義への挑戦―ポスト「第三の道」のヨーロッパ政治』(日本経済評論社)刊行記念シンポジウム(コーディネータ/山口二郎)
「加速する競争社会と公正―日欧政治の比較から―」
小川有美●立教大学法学部教授
駒村康平●東洋大学経済学部教授
坪郷 實●早稲田大学社会科学総合学術院教授
宮本太郎●北海道大学公共政策大学院教授
山口二郎●北海道大学公共政策大学院教授
主催:
|
(社)生活経済政策研究所 |
北海道大学・学術創成研究プロジェクト |
|
ご案内 |
2005年 10月07日(金) 〜2006年 01月27日(金) |
グローバル・ガバナンスセミナー
(コーディネータ/中村研一・川島真・宮本融・遠藤乾) 2005年度後期プログラム
■
|
このセミナーは、学部内外のスタッフ、院生、学部生に開かれた研究会です。 |
■
|
ただし、2005年後期公共政策大学院国際政治経済政策事例研究の履修者には、この研究会への出席と期末レポートが義務づけられています。 |
■
|
参加希望の方は、詳細ページ末尾の留意事項も一読のうえ、ご出席ください。 |
|
詳細ページ |
2006年 01月19日(木) |
第19回フレームワークセミナー(Members Only)
「日中接近のインパクト ――「日豪インドネシア三カ国構想」の模索」
宮城大蔵●北大大学院法学研究科講師 |
|
2005年
12月22日(木) |
研究会(Members Only)
書評会「山口二郎著「ブレア時代のイギリス」をテキストとして」
高安健将●北大法学研究科講師
今井貴子●北大公共政策大学院学術研究員 |
|
2005年 12月09日(金) 〜12月11日(日) |
日本学術振興会 人文・社会科学振興プロジェクト参加事業
国際ワークショップ
「疫病・環境変動・グローバルガバナンス−歴史と現代」
コーディネータ: |
脇村孝平(大阪市立大学)、籠谷直人(京都大学)、
遠藤乾(北海道大学)、元田結花(東京大学) |
運営協力:学術創成プロジェクト |
ご案内 |
2005年 11月17日(木) |
第18回フレームワークセミナー(Members Only)
報告1
田中拓道●北大大学院法学研究科講師
「社会契約の再構成 ―社会的排除とフランス福祉国家の再編―」
報告2
今井貴子●北大公共政策大学院学術研究員
「政策トランスファーと政治選択 試論
−イギリスにおける「社会的包摂」の政治過程」 |
|
2005年 10月08日(土) |
社会政策学会第111回大会 <テーマ別分科会・第3>
「社会的包摂の系譜と課題――英・仏の経験から」
座 長
|
|
大澤真理●東京大学 |
コーディネータ
|
|
今井貴子●北海道大学 |
討論者
|
|
宮本太郎●北海道大学 |
報告者
|
|
田中拓道●北海道大学
菊地英明●国立社会保障・人口問題研究所
今井貴子●北海道大学 |
※ |
この研究会は、社会政策学会第111回大会の分科会として行われるもので、当プロジェクトが開催協力にあたっています。 |
|
ご案内 |
2005年 09月28日(水) |
第17回フレームワークセミナー
"The Grammar of Global Governance"
Prof. Philippe Schmitter●European Univ. Institute
共催:政治研究会 |
|
2005年 07月25日(火) |
第16回フレームワークセミナー(Members Only)
「英国における執政府と司法の新しい関係?
−欧州人権条約の国内法への受容と1998年人権法の影響」
高安健将●北海道大学大学院法学研究科講師 |
|
2005年 07月20日(水) |
第4回日韓フォーラム(コーディネータ/魚住弘久●千葉大学法経学部助教授)
「韓国における市民社会運動と民主的ガバナンスの影響」
金 永來(Young Rae Kim)●韓国亜州大学政治外交学科教授 |
ご案内 |
2005年 07月07日(木) |
学術創成研究プロジェクト コンファレンス
(コーディネータ/山口二郎・遠藤乾)
"The Studies of Governance:Its Theory and Scope Revisited"
B. Guy Peters●ピッツバーグ大学教授 |
ご案内 |
2005年 07月04日(月) |
公開講演会
片山鳥取県知事講演会 「改革は誰にでもできる」
片山善博●鳥取県知事
共催: |
北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター |
|
北海道ローカルマニフェスト推進ネットワーク |
|
ご案内 |
2005年 06月30日(木) |
第15回フレームワークセミナー(Members Only)
「イギリスの総選挙と社会民主主義の課題」
山口二郎●北海道大学公共政策大学院教授 |
|
2005年 05月20日(金) |
研究会(Members Only) 「政党と政府―ミッテラン社会党政権の場合(1981-1983年)」
吉田徹●日本学術振興会特別研究員(東京大学大学院法学政治学研究科)
共催:政治研究会 |
|